イーマーケットマガジン
2006/3/30 血液型は性格や民族性に影響を及ぼすのか?
2006年3月30日の今日、あの有名な愛媛大学で「ニセ科学」に関するシンポジウムが開催されるそうです。
日本物理学会が開くシンポジウムですから、マジです、マジ!
科学的には否定されながらも「いかにも」正しいと信じられている科学を「ニセ科学」と呼ぶらしく、実際、血液型なんかで受ける差別への対応策を論じるらしい。
ちなみに編集長は差別される側、「天才のB型」です( ̄ー ̄ フーン
でも悲しいかな左の画像、ずいぶん以前にテレビでやった幼稚園児の行動実験なんですが、スイカの食べ方も、お靴の揃えっぷりも、エー型のお子チャマは貧乏臭いくらいに礼儀正しくお行儀がよろしい。
それにひきかえ、ビィ型のガキは見事な無秩序ぶりです。
しかし、本当に血液型は、その性格を左右しているのでしょうか?
AB
日 本 38 22 31 9
中 国 22 23 45 6
朝鮮(南北?) 32 30 28 10
イギリス 41 9 47 3
フランス 47 7 43 3
アメリカ(白人) 41 10 45 4
インディオ(南米) 0 0 100 0
インド 21 41 29 9
ある学説では、元々、人類はO型で、農耕民族からA型が、遊牧民からB型が、そしてこれらから最後に派生した混合型がAB型だと説かれていました。
左の表は国別の血液型人口構成比とのことです。
俗に言う先進国はA型の構成比が多いのも確かで、先進国はA型で支えられていると言ってもいいくらいです。
陽気な南米にはO型しか存在せず、瞑想とITの国インドにはB型がやけに多いのも気になるところです。
やっぱり血液型がなんらかの性格や民族性に影響を及ぼしていると見たほうがいいかもしれないですねぇ。
でもね、ビィ型だっていいとこあるんです。 こないだのWBC(ワールドベースボールクラシック)で大活躍したイチローや上原、長島監督もB型なんですよ。 ちなみに松坂とか松井はO型。
小泉総理やみのもんたはA型だけどつまんないでしょ。 ね!
A型の形成したつまらない先進社会をちょっとおもしろくしてるのが、ビィ型とか大型とか海老型とかなんです。
あぁ良かった、めでたし、めでたし・・
inserted by FC2 system